
北海道に帰ってきました。
まだまだ冬でした。寒すぎ。
ばあちゃんにポールスミスのカーディガンをあげました。
とっても喜んでました。
このカーディガンの写真を撮ってくるの忘れたんだよ。ゲヘ。
夏に着なさいって言われてショボンってなってたわ。

ばあちゃんが死ぬ前に一力餅店の大福を食べたいと御所網だったので
母に頼んで買いに行こうとしたら、「遠いからだめ」と言われてショボンってなってて、
さすばにかわいそうなので父を引っ張り出して買いに行ってきました。
すごい昔からある餅屋だそうです。
私たちは桜餅を買って食べたんだけど。
なんとばあちゃん、大福食べてて最後の一口をラップに包んで後生大事に
冷蔵庫に閉まっていました。また買ってきてもらえばいいのに…

これもばあちゃんが死ぬ前に生寿司が食べたいと懇願するので、
札幌といえばのすし善の寿司折を買ってきて食べました。
やっぱ、いいなぁ、ホームスイートホーム。
5 コメント:
カーディガンの写真ないのかぁー。
生ニシン美味そうだわ。北海道でしか食べれないもんなー。油のってんだろうなー。じゅるるぅ。
そうなんだよ。次回撮影してみせるわ。
生にしんってまじうまいよね。
北海道って本当にすごいよね。
道産子でよかったと思う瞬間は
常に食に関してのみだなぁ…
住と食に関しては北海道いいよね。でもほんと、そこだけ…。
雪とかほんと必要ないしね。
極寒とかね。
飛行機に乗らなきゃ内地いけないのも勘弁。
デメリット多いなー。北海道。
うちの実家なんて、コンビニも潰れたし、駅までのバスも無くなったし、駅行ったら行ったで、次の汽車15分後とかでもー!北海道ってー!ってつくづく思うわ。
東京って便利だなーと改めて思うね。
コメントを投稿